しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月17日

♪ miniサボテンくん 【03】



♪ なんということでしょう!


◇昨日のUPから半日でお花が咲いていました。
 モリモリの正体は、お花でした!

  ♪ miniサボテンくん 【03】





◇いつもお地蔵さん張りにジッと変化の無いminiサボテンくん、ここ3日間の急成長はビックリです。!

 ♪ miniサボテンくん 【03】







◇あっという間にお花が全開しました。!

 ♪ miniサボテンくん 【03】







◇自分のからだはシワシワなのに、大きくて黄色い絵に描いたようなお花を咲かせてくれました。
 めしべとおしべも細かくてキレイです。
 どのくらい咲いていてくれるのかな~?

 ♪ miniサボテンくん 【03】








◇3連休最終日 上天気です、 Let’s Enjoy!
屋仁川交差点の、O-parts shop の店頭で店番をしています。
黄色いお花を咲かせたminiサボテンくんを、見に来てくださいね~!


 ♪ miniサボテンくん 【03】







★生育期は鉢土が乾いたらたっぷり水をあげます。

*サボテンは乾燥にはきわめて強いです。
 でも生長期にはたくさん水分を必要とします。
 サボテンは水をやらなくてもよいと思われがちですが、水をやらないと枯れます。

*水やりは生育期には鉢土が乾いたら 、鉢底から流れるぐらいたっぷり水を与えてください。
 鉢全体に水が行き渡り、鉢土の空気も入れ替えができて、根腐れを起こしにくくなります。

*以下に季節ごとの水やりの目安です。

・ 生育の盛んな4月、5月、6月、9月、10月は表土が乾いた翌日にたっぷり水やり。

・ 生育が緩慢になる7月、8月は表土が乾いて3日後に水やり。

・ 生長が停止する3月、11月は2週間に1回程度の水やり。

・ 1月、2月、12月の低温期には3~4週間に1回ぐらいの水やり。

・ 凍結の心配がある場合は、全く水をやらない。

鉢土が乾いているかどうかは竹串のようなものを鉢にさしておいて、それを抜き取ったときにどこまで湿っているかを確認するとわかりやすいです。
意外に水やりは難しいです。







O-parts
この看板を目印にお越しください。


O-parts shop O2







同じカテゴリー(ショッピング)の記事画像
★大切なおしらせ★
◆営業時間・お休みのお知らせ◆
♥メリークリスマス2017!
★生活の木 シアバター ボディーミルク
★生活の木 ハンドクリーム 3/3
★生活の木 ハンドクリーム 2/3
同じカテゴリー(ショッピング)の記事
 ★大切なおしらせ★ (2018-02-23 20:30)
 ◆営業時間・お休みのお知らせ◆ (2017-12-27 12:30)
 ♥メリークリスマス2017! (2017-12-26 16:00)
 ★生活の木 シアバター ボディーミルク (2017-10-27 05:30)
 ★生活の木 ハンドクリーム 3/3 (2017-10-26 05:30)
 ★生活の木 ハンドクリーム 2/3 (2017-10-25 05:30)

Posted by O2  at 15:00 │Comments(0)ショッピングその他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。